こんにちは
ハッピースマイル北堀江です😊
今日は、ハッピースマイル北堀江の
言語聴覚士から
“防災の日 地震編“
についての様子を
お伝えしたいと思います!
この活動では、
⭐指示理解
️⭐防災バッグの中身を知る
などをねらいとしています。
9月1日は、防災の日ということで
防災バッグに関する活動をしました。
まずは、防災バッグの中に入れる
防災グッズについて
1つずつ紹介しました。
支援員が「防災バッグ知ってる?」と聞くと
「知ってる」というお友だちや「お家にある」と
いうお友だちもいました。
次に支援員から渡された防災グッズの
写真を見て、それと同じ防災グッズを
見つけてもらいました。
みんな、写真と同じ防災グッズを
すぐに見つけ出すことができていました✨
防災グッズを見つけた後は、
見ているお友だちに確認です。
💁🏻♀️「写真と一緒ですか?」
と聞くと
👦🏻「あってる」
と教えてくれました!
お友だちの活動を
よく見ることができていました💖
最後に完成した防災バッグを
みんなで確認しました。
災害が起こったときに
すぐ防災バッグを持って
逃げられるようにお家でも
準備しておくといいかもしれませんね。
ハッピースマイル北堀江にも
防災バッグを用意してあります。
みんな、最後までよく頑張りました👍
次回も防災に関する活動を行います。
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌈